Event Report
今月13日水曜日、サンマテオ Hero City (55 E 3rd Ave San Mateo)にてJETRO San Francisco JETRO San Francisco
主催 飛躍 Next Enterprise 「在ベイエリア日系スタートアップパネルディスカッション」
が開催された。当日は、創業者、スタートアップ関係者、CVC、VC、エンジェル等関係者約80名が参加。
登壇者の4名は
Mr Yoshinari Yoshikawa(Founder and Managing Director ,GW Ventures)
Mr TakuTamagawa(COO) Americas at Soracom Inc
Mr Mitsuo Okada ( Founder and CEO , Capy , Inc )
Mr Masatoshi Miyakawa ( Business Development Director , Miraisen )
冒頭、Jetro San Francisco 樽谷氏からも「ベイエリアには過去最高の913社が進出(サウスベイエリアLA地域で790社」という発表があった。(ITバブル2000-2001年で680社)進出エリアにもここ数年の傾向としてサンフランシスコへの進出(19.2%)が目立っているという。(サンマテオ 5.4%、サニーベール 6.9%、サンタクララ9.5%、サンノゼ17.4%)。高い家賃、高い賃金にも関わらずソフトウェア関連の会社が進出しているという。
日本から「飛躍」プロジェクトで参加している8社の関係者、既に米国進出をされExitなどを経験されている4名、その他関係者のネットワークから新たな「イノベーション」が起こることに期待したい。