Event Report-SVIF 7月定例講演会

7月10日水曜日、パロアルトにある Wilson Sonsinigoodrich &Rosatiにて SVIF 7月定例講演会が開催された。冒頭会長を務める諏訪 緑氏から「フィンテックという言葉が聞かれて久しいが、再度ブームが来ているこの時期にテーマとして取り上げ、過去のブームと何が違うのか学ぶ必要があると感じた。」というお話があった。

Continue ReadingEvent Report-SVIF 7月定例講演会

JTPA7月ギークサロン 白久レイエス樹氏「Evolved Humanityと自動運転」について講演

沖縄高専の学生時代に、リンク機構を使って身体や動作を拡張する ”スケルトニクス” を開発しそれが世界中で話題となる。卒業後、起業しそれをビジネスとして発展・改良させ、NHK紅白歌合戦の舞台演出や長崎ハウステンボスのパレードなどに採用される。

Continue ReadingJTPA7月ギークサロン 白久レイエス樹氏「Evolved Humanityと自動運転」について講演