アメリカ人の何%が株を保有している?

アメリカの調査会社ギャラップ社発表によると、2019年4月現在で約55%のアメリカ人が株を所有しているというレポートが公表された。

この「株」の中には、個人が保有する普通株の他に401(K)、IRA等で運用している口座も含まれるという。

2001年~2008年にかけては、平均62%という数字が発表されており、2001年のITバブル崩壊時期(62%)2008年リーマンショック(59%)と比較してもまだリセッション前のレベルまで達していないという結果報告となっている。

その他、世帯年収が高い人ほど、株式を保有する割合が高くなっており、現在では、30代~60代までが62%保有という結果となっている。

一方男女比をみても男性56%に対して女性52%という結果が出ており、女性の二人に一人が株式を保有している事になっている。

更には、18歳以下の子供も58%が保有しているという数字も発表されている。日本と比較してみても面白いかもしれない。