2月17日、2月18日の2日間に渡って開催されたオンラインイベントの今年に入ってからは、第2弾となるイベントだ。
AI ミートアップは、2019年までシア トルでリアルイベントとして14回開催し、約100社・延べ 300名以上の日本企業の参加実績があり、この分野では最大級のオンラインイベントとなっている。

並びに、過去の実績も充分でシアトルのスタートアップ7社及び中堅・大手3社が既に日本に拠点を開設するなど数々の実績・提携事例も誇っている。

コロナ禍による2020年以降は、オンライン短縮版とし、各1時間で2日間に わたり、IFCとSWANがピックした10社の最先端スター トアップによるピッチをライブで開催。今年2月のピッチイベントでは、シアトルに拠点を構える10社が日本企業に対してピッチを行なっている。
前回のイベント企業リストは、こちら。

今回のイベント主催者Innovation Finders Capitalのfounderでもある江藤哲郎氏は、「AI “オンラインミートアップ”も今回で17回目の実施となります。2020年コロナ禍以降、オンラインイベントに切り替えてからもシアトルに拠点を持つ企業の日本進出の架け橋として重要な役割を果たしてきました。今後もより多くの企業の日本・シアトルとの架け橋になれるよう頑張りたいです。」とイベントの意義を語った。

今回のピッチ参加企業は、6月に入って発表になる模様。次回は、参加企業を取り上げていきたい。
開催日時: 2021年6月16日(水)~6月17日(木)日本時間
Dates. : June 15th Tuesday – 16th Wednesday, 2021 PDT
1日目. : 6月16日(水)午前9時~10時(日本時間)
Day 1. : 6/15 Tue PDT 17:00-18:00
Tetsuro Eto, IFC / Steven Maheshwary, WSDoC / Blake Ilstrup, Ashley Walter, Betsy Popken & Hiroki Sugita, Orrick / Jim Reed & Richard Samuelson, SWAN / 5 Startups (to be announced soon)
2日目. : 6月17日(木) 午前9時~10時(日本時間)
Day 2. : 6/16 Wed PDT 17:00-18:00
Hisao Inagaki, Consul General / Takanari Yamashita, JETRO / Susumu Saito, OBDA / Junko Kobayashi, Hyogo BCC / 5 Startups (to be announced soon)
イベント無料視聴の申し込みは、こちら。
主催: Organizer: Innovation Finders Capital GP, LLC (IFC)
共催: Co-organizers: Washington State Department of Commerce (WSDoC=ワシントン州政府商務省)、Orrick Herrington & Sutcliffe (Orrick=オリック法律事務所)、SWAN Venture Group(SWAN)
後援・特別協力: Supported by: Consulate General of Japan in Seattle (CGJ=在シアトル日本国総領事館)、Japan External Trade Organization(JETRO=日本貿易振興機構)、Osaka Business Development Agency (OBDA=大阪産業局)、Hyogo Business & Cultural Center(兵庫県ワシントン州事務所)