「パンデミックが起因による、経済危機は、超富裕層にとって追い風となり、アメリカで裕福な人々達の多くが、危機の発生以来、財産が1.2兆ドル急増した。」と統計分析会社スタティスタは伝えている。
更にクレディ・スイスからの新しい報告によると、「危機が壊滅的な経済的影響を及ぼし、失業率の壊滅的な上昇につながったにもかかわらず、富の創造は一般にCovid-19の影響をほとんど受けていない。」とも伝えている。世界の家計資産は、7.4%増加し、2020年は418.3兆ドルに達したが、世界中の億万長者の資産は、一般家計のそれを遥かに上回って拡大した。
2019年から2020年の間に、世界の億万長者の数は500万人以上増加し、5,090万人から5,600万人となっている。特に米国では最大の増加が見られ、1.73millionの新しい億万長者が増えたことになっている。一方、ドイツでは億万長者が633,000増加となっている。パンデミック前の2019年から2020年は、世界的に見ても億万長者にとっては良くなく、主に通貨の下落の結果として、ブラジルやインド等でそれぞれ108,000と66,000がそれぞれクラブからの退場となっている。米国は依然として世界最大の億万長者の首都である。日本も株高の影響もあり、390,000がメンバー入りするなど第4位と検討している。